ブログ BLOG

AMUSEMENT AREA のおすすめビールメニューをご紹介 #丸の内 ビール

2021.12.09

こんにちは。
MARUNOUCHI BASE(丸の内ベース)のPR担当です。
 
今回は『AMUSEMENT AREA』で楽しめるおすすめのビールメニューを紹介します!
 

ボトルビール片手に思いきり遊びませんか?

~種類も豊富にご用意!~

AMUSEMENT AREAではダーツ・カラオケ・卓球と体を動かして楽しめるアミューズメント施設が揃っています。
しかも当店では各アミューズメント施設、最新機器を導入。
贅沢な大人の遊び場で今宵は楽しみませんか?
 
そこで思い切り遊びたいときにオススメしたいのが『ボトルビール』です!
グラスだと遊びながらこぼさないようになど、つい気にしてしまいゲームに集中できないことも…。
ボトルビールなら重みもあって倒れにくく、遊びに夢中で無造作に持ち上げたとしても
グラスよりこぼれにくいですよ。
 
また世界各国のボトルビールをご用意しておりますので様々な味を楽しめるのもポイント!
是非、遊びのお供にはボトルビールでいかがですか?
 
 
▼▼オススメのボトルビール▼▼
◎COEDO 伽羅(日本)  748円(税込)
 甘み、深み、香ばしさを混在させ、飲みごたえのあるテイスト。スッキリとした味わい。
 
◎日本橋ビール(日本)  935円(税込)
 苦味と良質の麦芽が持つ香味を活かし、まろやかな風味とスッキリした飲み口。
 
◎多摩の恵 明治復刻地ビール(日本)   1045円(税込)
 ペールエールを火入れしたフルーティーな味わい。
 
◎ミラー ジェニインドラフト(アメリカ)   748円(税込)
 スッキリと飲みやすくフルーティー。モルトや穀物の甘みも。
 
◎ネグラモデロ(メキシコ)  858円(税込)
 褐色外観に対してすっきり、サラッと軽く甘みのある飲み口。
 
◎ピルスナーウルケル(チェコ)  803円(税込)
苦味、甘み、香りが絶妙なバランス。

 
 
この他にも当店完全オリジナルのクラフトビール【丸の内ホワイト】や、
チェリーの甘酸っぱさと鮮やかな赤色が目を引くビール【チェリールージュ】などなど、
ビールメニューを豊富に取り揃えておりますので、是非、遊びながらビールも愉しんでくださいね!

 
※画像はイメージです
 
 
‥*‥┈‥*‥┈‥*‥
 
東京メトロ 大手町駅B1b出口直結のMARUNOUCHI BASE(丸の内ベース)は、
食べて飲んで遊べる丸の内エリア初となる複合大型エンターテインメントプレイスです。
昼から深夜まで営業いたしておりますので、ディナータイムはもちろん、
ランチ・カフェタイムにも是非お立ち寄りください。
 
当店では、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

Pお得なDKポイント
Pお得なDKポイント